Googleデータポータルのインタラクティブフィルタの使い方
フィルタ オプションと呼ばれるコンポーネントを使わず、表示データを絞り込めるフィルタ機能をレポートに付与する場合、「グラフインタラクション」が活躍します。
このページでは、Googleデータポータルにおける、グラフインタラクションの設定についてご説明します。
Contents
1.グラフインタラクションとは
Googleデータポータルで利用できるグラフインタラクションは、コンポーネント(構成要素)にクリック可能なフィルタとしての役割を与える機能です。
以下画像の右側にある円グラフは、緑色が新規ユーザー(New Visitor)を、青色がリピーター(Returning Visitor)の割合を示しています。
円グラフのうち、緑色の部分をクリックしてみます。
すると、以下のように円グラフの表示が切り替わり、各項目に反映されるデータが変化しました。
グラフインタラクションの機能により、クリックした緑色部分の項目である「新規ユーザー」の情報にのみ限定したデータが表示されている状態です。
一方の青色部分をクリックすれば、各項目は「リピーター」の情報にのみ限定してデータが表示されます。
このほか、円グラフだけではなく以下画像のように表の項目をクリックし、特定の地域・属性のアクセスのみ表示させることも可能です。
Googleデータポータルのレポートに、こういった機能を持つグラフインタラクションを設定するための方法、設定例をご紹介します。
2.グラフインタラクションの設定方法と設定例
グラフインタラクションの設定方法は、非常にシンプルです。まず、Googleデータポータルのレポート画面から、右上の「編集」を押して編集画面に移行します。
グラフインタラクションを有効にして、フィルタとしての役割を与えたいコンポーネントを選択。
画面右側に表示される「データ」の項目にある「Interactions」から、「フィルタを適用」にチェックを入れます。
フィルタ機能を付与するコンポーネントすべてに、同様の操作を行うことでグラフインタラクションの設定が完了します。
次章から、ディメンションにフィルタ機能を付与する方法、および期間を示すチャート部分にフィルタ機能を付与する方法をご説明します。
先ほど例に挙げた、新規ユーザー・リピーターのフィルタ機能を持った円グラフは、ディメンションにフィルタ機能を付与したものです。
ディメンション(カテゴリ)のフィルタ機能を持つグラフ作成
ここでは、ディメンション(カテゴリ)のフィルタ機能を持つグラフの作成手順をご説明します。
まずは、ヘッダー(上部メニュー)の「グラフを追加」から、コンポーネント一覧を展開。
円グラフを選択することで、以下画像のように円グラフが追加されます。
つぎに、円グラフに反映するデータのディメンションを設定していきます。
円グラフを選択した状態で画面右側に表示されるメニューから、ディメンションの変更が可能です。
上記の「メディア」の部分を、以下のように「ユーザー タイプ」へ変更してみましょう。
この操作により、冒頭部分でご紹介した「新規ユーザー・リピーターを切り替える円グラフ」と同じものができました。ただし、この時点ではグラフインタラクションが設定されておらず、フィルタ機能は付与されていません。
そこで、ディメンションを設定したのち、「Interactions」にある「フィルタを適用」にチェックを入れます。
ここまでの設定により、ユーザータイプに対してフィルタ機能を発揮する円グラフが完成します。
一度、画面右上の「ビュー」を押して、グラフインタラクションが機能するのか確認してみましょう。
新規ユーザー(New Visitor)とリピーター(Returning Visitor)を順番にクリックしてみます。
それぞれ、グラフインタラクションが適用されることを確認できました。
同様の手順をもちいることで、フィルタ機能をもったさまざまなグラフを作成可能です。
たとえば、ディメンションを「性別」に変更すれば、男性(male)・女性(female)のフィルタリングが可能となり、「デバイス カテゴリ」を選択すればデバイスタイプのフィルタリングが可能となります。
上記は性別にまつわるフィルタリング、下記はデバイスの種類のフィルタリングに対応する円グラフとなりました。
なお、今回は円グラフをもちいて作成しましたが、棒グラフ・バブルチャート・ツリーマップなどのコンポーネントでも、「Interactions」から「フィルタを適用」にチェックを入れればグラフインタラクションの設定ができます。
期間のフィルタ機能を持つグラフ作成
つぎに、期間のフィルタ機能を持つ期間グラフを作成していきます。
期間グラフの場合も、「Interactions」から「フィルタを適用」にチェックを入れることで、フィルタ機能が付与されます。
画面右上にある「ビュー」のボタンからビュー画面に移動して、期間のフィルタリングが機能するのか確認してみましょう。
期間グラフのうち、3月10日から20日までの10日間をドラッグして範囲指定してみます。
グラフインタラクションが設定されていなければ何も変化はありませんが、ここまでの設定によりフィルタ機能が備わっており、以下画像の通り期間選択が可能となりました。
なお、期間のフィルタ機能を付与できるコンポーネントは、期間グラフだけではありません。棒グラフや面グラフにも、同様の手順でフィルタ機能を付与できます。
上記は期間指定が可能となった棒グラフ、下記は面グラフ。いずれも、グラフインタラクションにより、3月10日から20日までの期間を指定している様子です。
フィルタ オプションとの違い
Googleデータポータルでは、表示データを絞り込む機能として「フィルタ オプション」と呼ばれるものが存在しています。
以下画像のうち、赤枠で囲っている部分はすべてフィルタ オプションです。
フィルタ オプションをクリックし、表示された項目のチェックを入れたり外したりすることで、表示データの絞り込みを操作できる仕組みです。
グラフインタラクションは直感的に操作できる点で優れているものの、繊細な操作に不向きである点が否めません。
たとえば、以下の円グラフにおける黄色や赤色にあたる部分は、クリック範囲が小さいため誤操作を招きやすいのです。
それぞれの特性を理解して使い分けることで、ストレスなく操作できるレポートに近付きます。
3.グラフのフィルタをリセットする方法
グラフインタラクションにより、要素の絞り込みが行われているグラフは、下記方法により絞り込みを解除できます。
- 絞り込み対象のディメンションを再度クリックする
- グラフを右クリックして「操作をリセット」を押す
- グラフに近い空白部分をクリック
いずれの方法でも、絞り込みが解除されてフィルタリング未適用の状態に戻ります。
4.グラフインタラクションに関する制限事項
スコアカードやブレットグラフなど、一部のコンポーネントはグラフインタラクションを適用できません。
データ プロパティのうち「Interactions」に「フィルタを適用」の項目がなければ、グラフインタラクションを設定できないコンポーネントであるため、上記ポイントを判断項目としてご活用ください。
最後に
インハウスプラスは、美しくわかりやすいデザインで、マーケティングの効果を一目で把握できるマーケティングテンプレートをご提供しています。
Googleデータポータルは、無料で高機能な素晴らしいソフトウェア(おそらく世界で最も費用対効果の高いBIツール)である一方、他のGoogle製品と同じくサポートがなく使いこなすのが難しいため、初心者の方でもゼロから作る必要がなく、すぐに使いこなせる豊富なマーケティングテンプレートを用意しています。
2020年1月リリース以降、事業会社のマーケターや広告代理店、制作会社のみなさまを中心に約50,000ユーザーさまにご利用いただいているテンプレートを是非一度お試しくださいませ。