【GA4】サンプリングとは?発生するケースや回避方法を解説

[GA4] サンプリングとは?発生するケースや回避方法を解説

この記事では、GA4のサンプリングについて分かりやすく説明します。なお、サンプリングは「探索レポート」のみで発生し、「標準レポート」や「Looker Studio」ではサンプリングはかかりません。サンプリングがかからないレポートを作成するためには有料の「BigQuery」を利用しないといけないというのは誤った情報なので注意しましょう。

GA4のサンプリングとは?

GA4のサンプリングは、探索レポートで大量のデータを使用する際、レポートの集計に必要なイベント数が一定の上限を超える場合に行われます。この上限を超えると、代表的なサンプルが取られ、そのサンプルデータに基づいてレポートが生成されます。

サンプリングがかかっている場合、下のキャプチャのように右上に「赤の三角マーク」が表示されます。なお、サンプルのサイズ(全体に対する割合、下のキャプチャの38.8%)が大きいほど、結果のデータの精度も高くなります。

GA4のサンプリング
引用:GA4の探索レポート

GA4の割り当て上限

イベント数の割り当て上限は、以下となります。

  • 無料版で「1,000万」イベント
  • GA360の有料版で「10億」イベント

GA4でサンプリングが発生するレポートの種類

サンプリングはGA4のすべてのレポートで発生するわけではありません。下の図のように、探索レポートでのみ発生します。そのため探索レポートは個人の分析用として利用し、データの精度を問われる社内外へのレポーティングは、サンプリングのかからない他の手段を利用するようにしましょう。

比較表標準レポート探索レポートLooker StudioBigQuery
主な利用目的全体感を把握詳しい分析報告用レポート
KPIモニタリング
SQLを使った高度な分析
費用無料無料無料有料
対象ユーザー初心者中級者初心者〜中級者上級者(SQL必須)
過去データ無制限データ保持期間設定
(2ヶ月、または14ヶ月)
無制限無制限
項目のカスタマイズ性ありとてもありとてもありとてもあり
デザインの自由度低い高いとても高い(BIツールに依存)
共有のしやすさありなしとてもあり(BIツールに依存)
データの精度サンプリングなし
しきい値適用あり
サンプリングあり
しきい値適用あり
サンプリングなし
しきい値適用あり
サンプリングなし
しきい値適用なし
(direct) / (none)割合増加

(関連記事)

GA4レポートの活用ガイド!各レポート機能の特徴を分かりやすく解説

サンプリングが発生した際の回避方法

サンプリングが発生した場合、以下の方法で回避することができます。

標準レポートやLooker Studio、BigQueryを利用する

前述の通り、この3つの選択肢はサンプリングがかかりません。各機能の特徴は、「GA4レポートの活用ガイド!各レポート機能の特徴を分かりやすく解説」で解説しているので、各レポートの違いが分からない方は一度ご確認ください。

レポートの集計期間を短くする

データを少なくすれば必要なイベント数も少なくなるため、サンプリングがかかりにくくなります。

不要なレポート項目を削除する

不要なディメンションや指標を削除することで必要なイベント数も少なるため、サンプリングがかかりにくくなります。

サンプリングのかからないGA4レポート作成ならLooker Studio

精度の高いデータで報告用レポートを作成するなら、サンプリングがかからず、デザインの自由度も高く、共有方法も豊富に用意されているGoogleの提供するLooker Studioがおすすめです。

Looker Studioは無料で高機能な素晴らしいツールである一方、使いこなすようになるまでに少し時間が必要ですが、テンプレートを使えばあらかじめ出来上がったテンプレートをベースに必要な部分だけをカスタマイズするだけで良いので、自分でゼロからレポートを作るよりも遥かに短い時間で高いクオリティのレポートが作成できます。

テンプレートはウェブ上に無料から有料のものまで様々なものがありますが、高品質なテンプレートをお探しの方は2,000社以上が利用するインハウスプラスの買い切りプランのLooker Studioテンプレートをご利用ください。一度の購入でサイト数無制限でレポートが作成でき、レポートもコピーするだけ数分で完成、カスタマイズも自由自在です。またウェブアナリストの第一人者の小川卓さんに顧問として参画いただき、GA4など媒体側の仕様変更があった際はテンプレートを随時アップデートしているので、ずっと安心してご利用いただけます。

人気テンプレート:クライアントや社内への報告用レポートとして人気のGA4 月次レポートテンプレート

demo-icon デモレポートURLを開く(数秒で大きな画面で開きます)

detail-icon レポートの詳細を見る

人気テンプレート:日々の数値チェックが簡単になるGA4 標準レポートテンプレート

demo-icon デモレポートURLを開く(数秒で大きな画面で開きます)

detail-icon レポートの詳細を見る

↑ページのトップに戻る

GA4のカスタムダッシュボード・レポート開発や使い方のレクチャーも行なっています

インハウスプラスは、各企業様の課題に合わせて要件定義から実装までを行うGA4のLooker Studioを使ったカスタムダッシュボード・レポート開発や、GA4のテクニカルサポートなどの「GA4のデータ活用支援サービス」もご提供しています。

顧問として参画いただいているGAの専門家の小川卓さんを含め実績豊富なスペシャリストがサポートしますので、まずはお気軽にお問い合わせフォームからご相談ください。

↑ページのトップに戻る

関連するGoogle公式ドキュメント

Google公式アナリティクスヘルプ:[GA4] データ サンプリングについて

Google公式Looker Studioのヘルプ:Googleアナリティクスのサンプリングを表示する

↑ページのトップに戻る

こちらの記事もおすすめ

  • [GA4] コンバージョンとキーイベントの違い
    2024年3月27日に、正式にGoogleからGA4の「コンバージョン」が「キーイベント」に変更されることが発表されました。この記事では、GA4のコンバージョンがキーイベントに変更された背景、変更に伴う対応事項、機能アップデート情報、およびよくある質問についてわかりやすく解説します。
  • [GA4] レポートID(旧レポート用識別子)とは?Googleシグナルが削除された影響についても解説
    レポートIDはGA4がユーザーを識別する方法です。ユーザーを識別する情報としてはユーザーIDやデバイスIDなどがあり、これらのどの情報を使ってGA4でユーザー識別するかを選ぶことができます。この記事ではレポートIDやユーザー識別、2024年2月に識別情報からGoogleシグナルが削除された影響についても解説します。
  • [GA4] サイト内検索キーワードの設定方法とレポートの確認方法をわかりやすく解説
    GA4では、サイト訪問者がサイト内で検索したキーワードを、簡単な設定を行うだけで確認できるようになります。サイト内検索キーワードを把握することでユーザーのニーズを深く把握でき、コンテンツ企画に活かすことができます。この記事では、GA4のサイト内検索キーワードの設定方法やレポートでの確認方法をわかりやすく解説します。
  • [GA4] Googleシグナルとは?メリットや設定方法を分かりやすく解説
    Googleシグナルはユーザーを正確に把握するためにGoogleが提供する機能の一つで、この機能を利用することでユーザーの識別精度を高めたり、より正確な広告ターゲティングができるようになります。この記事では2024年2月にGA4のレポートIDからGoogleシグナルが削除された影響についても解説します。
  • 【2024年最新】GA4(Googleアナリティクス)レポート作成ガイド | UAとの比較でわかりやすく解説
    この記事では、効率的にGA4のレポートを作成する方法をわかりやすく解説します。GA4はWebサイトやアプリのデータ分析に使える便利なツールですが、初心者の方には少し複雑に感じられるかもしれません。この記事を読めば、GA4のレポート機能の特徴を理解し、実際のレポート作成方法を学べますので、ぜひ参考にしてください。