Googleデータポータルの複合グラフの使い方

Googleデータポータルに接続したデータを、1つのコンポーネント(構成要素)に複数表示させる場合は「複合グラフ」が適しています。このページでは、Googleデータポータルにおける複合グラフの使い方をご説明します。

1.データポータルの複合グラフとは

複合グラフは、2つ以上の指標を同一のグラフに表示する際に使われるコンポーネントです。

上記のように、レポート内のスペースを節約しつつ、相関関係にある複数のデータを一度に把握したい場合に適しています。

2.表示するデータの設定方法(データプロパティ)

ヘッダー(上部メニュー)にある「グラフを追加」を展開し、一覧表示されるコンポーネントからいずれかを選択・追加してください。

追加したコンポーネントを選択した状態で、画面右側に表示されるメニューのうち「グラフ>表」をクリックすることで、複合グラフを含むコンポーネント一覧が表示されます。

ここから、コンポーネントを複合グラフに変更可能です。

追加された複合グラフに反映するデータは、画面右側に表示される「データ」から変更できます。

「データ」にある項目の役割は、それぞれ以下の通り。

プロパティの項目 概要
データソース 接続するデータソースを選択する
ディメンション 複合グラフに反映するデータのカテゴリを選択する
指標 複合グラフに反映するデータの種類を選択する
並べ替え 降順・昇順の基準となるデータ項目を選択する
デフォルトの日付範囲 複合グラフに反映するデータの期間を選択する
フィルタ 複合グラフに反映するデータを絞り込む

上記の項目を変更しつつ、ここでは「直帰率」と「セッション」を一度に把握できる複合グラフを作成していきます。

ディメンションの変更

ディメンションは、複合グラフに反映するデータのカテゴリを指します。

たとえば、複合グラフのデータを1ヶ月単位で表示させたり、年単位で表示させたりといった操作は、ディメンションから行える編集の1つです。

ただし、今回は初期設定の「日付」を選択したまま、ディメンション以外の項目を操作します。

指標の変更

指標の項目を操作することで、複合グラフに反映するデータの種類を変更できます。

追加した複合グラフは、初期設定で「セッション」が2つ指定されているため、上部の「セッション」を「直帰率」に変更してみましょう。

複合グラフ上部にある文字が「セッション」から「直帰率」に変わったはずです。ただし、複合グラフに「直帰率」のグラフが反映されていません。

これを解消するために、一度データ プロパティから離れて、画面右側に表示されるメニューのうち「スタイル」を操作する必要があります。

上記画像の赤枠部分にある「系列番号1」の「軸」の項目のうち、「右側」にチェックを入れてください。

この操作により、2つある指標の軸が左右に配置されて、正しくデータが表示されます。

並べ替えの変更

つぎは、データ プロパティのうち「並べ替え」の項目を変更します。

初期設定では、降順・昇順の基準が「セッション」となっており、時系列通りにデータが並んでいません。

指標を「セッション」から「日付」に変更することで、この問題が解消されます。

複合グラフの右側にくるデータを最新の日付としたい場合は、「日付」を選んだのちに「昇順」にすることで対応できます。

日付範囲の変更

複合グラフに表示するデータは、初期設定で過去28日間となっています。

これを任意の期間に変更するためには、以下2つの項目が用意された「デフォルトの日付範囲」と呼ばれるプロパティの理解が不可欠です。

  • 自動
  • カスタム

それぞれ、どういった用途で利用するのかご説明します。

デフォルトの日付範囲を「自動」にする場合

「自動」を選んでいる場合は、レポートレベルで指定された期間のデータを複合グラフに反映します。

つまり、初期設定のままであれば、過去28日間の「直帰率」と「セッション」を表示するということです。

ただし、レポート閲覧者によるデータ表示期間の操作を可能にする「期間のプロパティ(右上赤枠)」を追加することで、レポートレベルで指定された期間を別の期間に上書きできます。

デフォルトの日付範囲を「カスタム」にする場合

レポート閲覧者によるデータ表示期間の操作を反映させず、データ表示を特定の期間に固定する場合は「カスタム」を使います。

「カスタム」を選択し、以下のカレンダーから設定したデータ表示期間は、レポート閲覧者がいかなる操作をしても変更されません。

フィルタの変更

データ プロパティのうち「フィルタ」の項目には、以下2つのフィルタが用意されています。

  • 複合グラフのフィルタ
  • Googleアナリティクスのセグメント

今回は利用しませんが、フィルタを利用することで「端末別アクセス」や「流入元別アクセス」など、より具体的な条件を指定して表示データを絞り込むことが可能です。

3.データの見え方の設定方法(スタイルプロパティ)

データ プロパティの設定を終えたのち、スタイル プロパティから複合グラフの見た目を操作し、さらにレポートに適したデザインに変更できます。

デザインを変更したい複合グラフを選択し、画面右側に表示されるメニューのうち「スタイル」をクリックすることで、スタイル プロパティが展開されます。

スタイル プロパティから変更できる項目、それぞれの概要は以下の通りです。

プロパティの項目 概要
系列番号1 複合グラフに反映させている1つ目の指標を対象に、グラフ形状・色・軸の位置等を変更する
系列番号2 複合グラフに反映させている2つ目の指標を対象に、グラフ形状・色・軸の位置等を変更する
全般 折れ線をなだらかに変更したり、棒グラフを積み上げ形式に変更したりする
軸の表示・非表示、Y・X軸の方向を変更する
左Y軸 左側に表示するY軸のタイトル表示・非表示、対数目盛の追加・削除等を変更する
右Y軸 右側に表示するY軸のタイトル表示・非表示、対数目盛の追加・削除等を変更する
X軸 X軸のタイトル表示・非表示を変更する
グリッド 複合グラフの文字色・背景色、グリッド(格子状のマス目)のカラー等を変更する
背景と枠線 コンポーネント全体の背景色・透明度、枠線の色・太さを変更する
凡例 複合グラフの上部に表示されるタイトルの文字色・フォント・配置等を変更する
グラフのヘッダー 複合グラフのヘッダーの表示・非表示、カラーを変更する

最後に

in-house+(インハウスプラス)では、美しくわかりやすいデザインで、マーケティングの効果を一目で把握できるマーケティングテンプレートをご提供しています。

Googleデータポータルは、無料で高機能な素晴らしいソフトウェア(おそらく世界で最も費用対効果の高いBIツール)である一方、他のGoogle製品と同じくサポートがなく使いこなすのが難しいため、初心者の方でもゼロから作る必要がなく、すぐに使いこなせる豊富なマーケティングテンプレートを用意しています。

2020年1月リリース以降、事業会社のマーケターや広告代理店、制作会社のみなさまを中心に約35,000ユーザーさまにご利用いただいているテンプレートを是非一度お試しくださいませ。

データポータルのテンプレートギャラリーを見る