【テンプレート付】Google広告×データポータル完全ガイド|連携方法から使える指標まで
※注:Googleデータポータルは、2022年10月にルッカースタジオに名称が変更されました。一方、まだ浸透しておらず一般的にはデータポータルと呼ばれているため、本記事では名称をデータポータル(現ルッカースタジオ)と記載します。
さまざまなデータソースから見やすいレポートを作成することができる「データポータル(現ルッカースタジオ)」。本記事では、データポータル(現ルッカースタジオ)でGoogle広告レポートを自動化する方法を分かりやすく解説していきます。
Contents
データポータル(現ルッカースタジオ)とは?
データポータル(現ルッカースタジオ)は、さまざまなデータソースから簡単にカスタマイズできるレポートが作成できるGoogleの無料のレポート作成ツールです。
例えば、以下のようなGoogle広告のわかりやすいレポートを作成することができます。

※画像をクリックすると大きい画面でデータポータル(現ルッカースタジオ)が開きます
(関連商品)
【買い切り版】Google広告データポータルレポートテンプレート(4003)を詳しくみる
Google広告レポートをデータポータル(現ルッカースタジオ)で作成するメリット
無料で自動更新されるレポートが作成できる
データポータル(現ルッカースタジオ)の無料のGoogle広告コネクタを使って作成したレポートは、一度作成すればその後は自動でデータが更新されるため、毎月月初に大量のレポートを作成するといったことが無くなります。また閲覧するユーザー側でレポートに表示する期間を変更したり、フィルタで絞り込みができたりインタラクティブなダッシュボード機能も充実しています。
手数料込みの費用表示など広告代理店向け機能も充実
データポータル(現ルッカースタジオ)の計算フィールドを使えば、手数料込みの費用表示や独自の指標を作成することも可能です。
700種類以上のコネクタで様々なデータと接続できる
GA4やGoogleアナリティクス、サーチコンソール、Google広告などのGoogle系の媒体を始め、Facebook広告やYahoo広告などの広告データ、InstagramやTwitterなどのSNSデータを含め700種類以上のコネクタが用意されており、さまざまなサービスのデータを接続することができます。
(参考)Googleコネクタとパートナーコネクタの違い
Google系の媒体はGoogleが提供している無料のGoogleコネクタ経由でデータが接続できますが、Google以外の媒体(Facebook広告やYahoo広告など)のデータと接続する場合は、Supermeticsなどの有料のパートナーコネクタを契約する必要があります。Supermetricsなどの有料のパートナーコネクタはすべて海外の企業が提供しているため、マニュアルやサポートが全て英語である点に注意しましょう。
インハウスプラスなら、アカウントの権限を付与するだけで1営業日で合計24種類の媒体データをデータポータル(現ルッカースタジオ)で使えるようになります。また日本語のサポートもついているので安心してご利用いただけます。
14日間の無料トライアルもご用意しているので、データポータル(現ルッカースタジオ)でGoogle以外の媒体データも使いたいという方はぜひお試しください。
メール自動送信やPDFダウンロードなど様々な方法で共有可能
データポータル(現ルッカースタジオ)は、スプレッドシートと同じようにURLを共有すれば、誰でも最新のデータにアクセスすることができるようになります。また毎朝、関係者に前日の実績データをメールで自動送信したり、PDFでダウンロードし報告資料として利用したりすることもできます。
データポータル(現ルッカースタジオ)×Google広告の連携方法とレポートの作り方
Google広告のデータソースを作成する
データポータル(現ルッカースタジオ)にログインする
※注:レポートを作成したい対象のGoogle広告の権限を持つGoogleアカウントにログインしていることを確認してください。上記のGoogleアカウントだけにログインした(他のGoogleアカウントはすべてログアウトした)状態で作業してください。Googleの仕様で同じブラウザで複数のGoogleアカウントにログインした状態で作業すると別のアカウントに紐付いてしまい、希望のGoogleアカウントに切り替わらない場合があります。
左上の「作成」を選択した後、「データソース」を選択する

この後、初めてデータポータル(現ルッカースタジオ)を使う方のみ、アカウント設定画面で出てくるのでキャプチャを参考に設定しておきましょう。(会社名以外は後で変更できます)


コネクタ一覧から「Google広告」を選択する
Google Connectorsは、Googleが公式に提供しているコネクタです。すべて無料で利用できます。

この後、初めてGoogle広告と接続する方のみ、承認を求められるので「承認」を選択しましょう。

対象のGoogle広告アカウントを選択し、「接続」を選択する
※注:ここで希望のGoogleアカウントが出てこない場合は、改めてレポートを作成したい対象のGoogle広告の権限を持つGoogleアカウントにログインしていることを確認してください。

データソースの名前を変更する
この画面が出てきたらデータソースの作成は完了です。後で分かるように名前を変更しておきましょう。

レポートを作成する
今回は初心者の方でも作成できるように、シンプルなキャペーンレポートを作成してみましょう。
「レポートを作成」を選択する

上部メニューの「挿入」を選択後、「表」を選択する

「SET UP」パネルで、ディメンションと指標を選択する
以下を参考に必要なディメンションと指標を設定しましょう。
- ディメンション:キャンペーン
- 指標:費用、表示回数、クリック数、コンバージョン、CTR、Avg.CPM、平均クリック単価、コンバージョン率、コンバージョン単価

名前が分かりにくいものは、分かりやすい名前に変更しておきましょう。


「スタイル」パネルで、デザインを調整する
列のサイズを調整する

重要指標の形式を棒グラフに変更して目立たせる

レポートを共有する
「共有」の横にある逆三角形のボタンを選択すると、以下の方法で共有ができます。
- 他のユーザーを招待:スプレッドシートのようにメールアドレスを追加することでレポートに招待できます
- メール配信をスケジュール:関係者に定期的にメールでレポートを配信できます(毎日9時など)
- レポートをダウンロード:PDFでダウンロードできます

データポータル(現ルッカースタジオ)で使える主要なGoogle広告のディメンションと指標
レポートに利用される以下の項目が網羅されています。利用可能なディメンションと指標は、実際のGoogle広告データソースをご確認ください。
費用
利用した広告費です。広告代理店が運用を行なっている場合は、この費用に運用手数料を含めるかどうか事前に取り決めをしておきましょう。
表示回数
ユーザーに広告が表示された回数です。インプレッションとも呼びます。表示回数は、Googleネットワークの検索結果ページや他のサイトに広告が表示されるたびに1回カウントされます。
CPM(インプレッション単価)
ユーザーに広告を1,000回表示するのにかかった平均費用です。費用÷表示回数×1,000で算出されます。例えば表示回数が10,000回で費用が50,000円の場合、CPM(インプレッション単価)は、5,000円です。
CTR(クリック率)
表示された広告をユーザーがクリックした比率です。広告クリエイティブ(バナーやテキスト見出し)の良し悪しを判断する際に参考にします。クリック数÷表示回数で算出されます。例えば表示回数が1,000回でクリック数が5回の場合、CTR(クリック率)は0.5% です。
クリック数
ユーザーが広告をクリックした回数です。例えば同じユーザーが広告を2回クリックした場合、クリック数は2回です。なお、同じユーザーが1回の広告表示に対して複数回クリックしても、課金対象としてカウントされるクリックは2回までです。またGoogleのシステムで無効なクリックと判断された場合、そのクリックはカウントされません。
CPC(クリック単価)
1クリックを獲得するのにかかった平均費用です。費用÷クリック数で算出されます。例えばクリック数が100回で費用が50,000円の場合、CPC(クリック単価)は、500円です。
CVR(コンバージョン率)
広告のクリックからユーザーがコンバージョンした比率です。コンバージョン÷クリック数で算出されます。例えばクリック数が100回でコンバージョンが2件の場合、CVR(コンバージョン率)は、2%です。
コンバージョン
ユーザーが広告をクリック(または閲覧)した後、広告管理画面でコンバージョンと定義したユーザー行動の数です。コンバージョンには、商品の購入・お問い合わせ・会員登録・資料請求などさまざまなユーザー行動を設定することができます。ECサイトの場合、コンバージョン値を設定すれば、コンバージョンの数だけでなく売上も把握することができます。
CPA(コンバージョン単価)
1コンバージョンを獲得するのにかかった平均費用です。費用÷コンバージョンで算出されます。例えばコンバージョンが5件で費用が50,000円の場合、CPA(コンバージョン単価)は、50,000円です。
ROAS
かけた広告費に対してどれだけ売上が上がったかを表す指標です。ECサイトでコンバージョン値を設定していれば、コンバージョン値÷費用で算出されます。例えばコンバージョン値が500万円で費用が100万円の場合、ROASは、500%です。
Google広告のデータポータル(現ルッカースタジオ)レポートテンプレート
これから紹介するテンプレートは、クリエイティブレポートとプレースメントレポートを除きすべてデータポータル(現ルッカースタジオ)と無料のGoogle広告コネクタを使って作成しています。
各レポートのキャプチャをクリックするとデモレポートが開きます。データポータル(現ルッカースタジオ)を使いこなせる方はデモレポートを参考にしてご自身でも作成できますし、テンプレートとして販売もしているのでゼロから作るのは時間がもったいないと思われる方は購入して自由にカスタマイズしてください。
※注:テンプレートを購入すれば、1アカウント(1レポート)あたり3分程度でレポートが完成し、その後は自動でデータが更新されます。
サマリレポート
すべてのKPIを一つのページで確認できるサマリレポートです。KPIサマリに加え、検索/ディスプレイ/動画といったキャンペーンタイプ別の実績や、各キャペーン別の実績を確認できます。

※画像をクリックすると大きい画面でデータポータル(現ルッカースタジオ)が開きます
【買い切り版】Google広告データポータルレポートテンプレート(4003)を詳しくみる
月別レポート
各KPIが月別にどう推移したかを確認できる月別レポートです。運用型広告は近視眼的になりがちですが、月別レポートがあることで常に現状を俯瞰できるようになります。表で細かい数値を確認しながら、チャートで全体のトレンドを把握できます。

※画像をクリックすると大きい画面でデータポータル(現ルッカースタジオ)が開きます
【買い切り版】Google広告データポータルレポートテンプレート(4003)を詳しくみる
日別レポート
各KPIが日別でどう推移したかを確認できる日別レポートです。施策の前後でどのKPIがどう変化したかを細かく確認できます。月別レポートと同じく、表で細かい数値を確認しながら、チャートで全体のトレンドを把握できます。

※画像をクリックすると大きい画面でデータポータル(現ルッカースタジオ)が開きます
【買い切り版】Google広告データポータルレポートテンプレート(4003)を詳しくみる
キャンペーンレポート
キャンペーン別のパフォーマンスを確認できるキャンペーンレポートです。Google広告で最も上位の階層がキャンペーンになるので、まずはキャンペーン別の効果を俯瞰して分析した上で、次に紹介する広告グループやキーワードへ深掘りしていきましょう。

※画像をクリックすると大きい画面でデータポータル(現ルッカースタジオ)が開きます
【買い切り版】Google広告データポータルレポートテンプレート(4003)を詳しくみる
広告グループレポート
広告グループごとのパフォーマンスを確認できる広告グループレポートです。

※画像をクリックすると大きい画面でデータポータル(現ルッカースタジオ)が開きます
【買い切り版】Google広告データポータルレポートテンプレート(4003)を詳しくみる
キーワードレポート
入札しているキーワード別のパフォーマンスを確認できるキーワードレポートです。

※画像をクリックすると大きい画面でデータポータル(現ルッカースタジオ)が開きます
【買い切り版】Google広告データポータルレポートテンプレート(4003)を詳しくみる
検索語句レポート
ユーザーが実際に検索した検索語句別のパフォーマンスを確認できる検索語句レポートです。特に、部分一致(Broad)やフレーズ一致(Phrase)のマッチタイプで配信している場合は、関連性の低い検索語句で無駄な費用が発生していないかを確認しましょう。もし発生している場合は、その検索語句は除外しておきましょう。

※画像をクリックすると大きい画面でデータポータル(現ルッカースタジオ)が開きます
【買い切り版】Google広告データポータルレポートテンプレート(4003)を詳しくみる
最終ページURLレポート
最終ページURL(ランディングページ)別のパフォーマンスを確認できる最終ページURLレポートです。

※画像をクリックすると大きい画面でデータポータル(現ルッカースタジオ)が開きます
【買い切り版】Google広告データポータルレポートテンプレート(4003)を詳しくみる
ユーザーレポート
年齢、性別などのユーザー属性別のパフォーマンスを確認できるユーザーレポートです。

※画像をクリックすると大きい画面でデータポータル(現ルッカースタジオ)が開きます
【買い切り版】Google広告データポータルレポートテンプレート(4003)を詳しくみる
デバイスレポート
デバイス別のパフォーマンスを確認できるデバイスレポートです。

※画像をクリックすると大きい画面でデータポータル(現ルッカースタジオ)が開きます
【買い切り版】Google広告データポータルレポートテンプレート(4003)を詳しくみる
地域レポート
都道府県ごとのパフォーマンスを確認できる地域別レポートです。

※画像をクリックすると大きい画面でデータポータル(現ルッカースタジオ)が開きます
【買い切り版】Google広告データポータルレポートテンプレート(4003)を詳しくみる
時間帯レポート
時間帯別のパフォーマンスを確認できる時間帯レポートです。

※画像をクリックすると大きい画面でデータポータル(現ルッカースタジオ)が開きます
【買い切り版】Google広告データポータルレポートテンプレート(4003)を詳しくみる
広告クリエイティブレポート
データポータル(現ルッカースタジオ)の無料のGoogle広告コネクタにはクリエイティブデータが入っていないため、クリエイティブレポートを作成するには、通常はエンジニアに依頼してGoogle Ads APIを使ってデータを取得する必要があります。
※注:インハウスプラスなら、広告アカウントの権限を付与するだけで1営業日でクリエイティブレポート付きのGoogle広告レポートが届きます。無料トライアルもあるので、ぜひお試しください。
広告(ディスプレイ)レポート
ディスプレイ広告のクリエイティブバナー別のパフォーマンスを確認できる広告(ディスプレイ)レポートです。

※画像をクリックすると大きい画面でデータポータル(現ルッカースタジオ)が開きます
このGoogle広告データポータルレポート/クリエイティブレポート付き(0003)を無料で利用する
広告(検索)レポート
検索広告の見出しや説明文別のパフォーマンスを確認できる広告(検索)レポートです。

※画像をクリックすると大きい画面でデータポータル(現ルッカースタジオ)が開きます
このGoogle広告データポータルレポート/クリエイティブレポート付き(0003)を無料で利用する
動画レポート
Youtube広告の動画別のパフォーマンスを確認できる動画レポートです。

※画像をクリックすると大きい画面でデータポータル(現ルッカースタジオ)が開きます
このGoogle広告データポータルレポート/クリエイティブレポート付き(0003)を無料で利用する
プレースメントレポート
ディスプレイ広告、動画広告のプレースメント別のパフォーマンスを確認できるプレースメントレポートです。

※画像をクリックすると大きい画面でデータポータル(現ルッカースタジオ)が開きます
このGoogle広告データポータルレポート/クリエイティブレポート付き(0003)を無料で利用する
よくある質問
運用手数料込みの費用を表示する方法
データポータル(現ルッカースタジオ)の計算フィールドという機能を使って、手数料込みの広告費が設定できます。
a. 対象のデータソースを開き、「フィールドを追加」を選択する

b. 各項目を以下のように設定する
- フィールド名:広告費
- 計算式(例):費用*1.2(広告費に20%の手数料を上乗せする場合)

コンバージョンの設定方法
コンバージョンとすべてのコンバージョンのどちらかを選択する方法
コンバージョンは以下のいずれかが選択可能です。指標のプルダウンから選んでください。
- コンバージョン(広告管理画面の[コンバージョン] 列に含まれるもの)
- すべてのコンバージョン(広告管理画面の[すべてのコンバージョン] 列に含まれるもの)

特定のコンバージョンを設定する方法
データポータル(現ルッカースタジオ)の無料のGoogle広告コネクタには、個別のコンバージョンアクションを指標として選ぶことができないため、個別のコンバージョンアクションを設定するには、通常はエンジニアに依頼してGoogle Ads APIを使ってデータを取得する必要があります。
※注:インハウスプラスなら、広告アカウントの権限を付与するだけで1営業日で個別のコンバージョンアクションが設定できるGoogle広告レポートが届きます。無料トライアルもあるので、ぜひお試しください。
Google広告×データポータル(現ルッカースタジオ)ならインハウスプラス
インハウスプラスは、様々なニーズに対応するGoogle広告のデータポータル(現ルッカースタジオ)レポートをご用意しています。用途にあわせてレポートをお選びください。
クリエイティブレポートが不要なら【買い切り版】Google広告レポートテンプレート(4003)
広告代理店向けの手数料設定やコメント機能が付いたシンプルなGoogle広告レポートテンプレートです。
- サイト数無制限でレポート作成
- 複数のGoogleアカウントに紐づくサイトもOK
- レポートはコピーするだけすぐに完成
- カスタマイズも自由自在
- 商用利用可能

※画像をクリックすると大きい画面でデータポータル(現ルッカースタジオ)が開きます
【買い切り版】Google広告データポータルレポートテンプレート(4003)を詳しくみる
クリエイティブレポート付きなら【サブスク版】Google広告レポート/クリエイティブレポート付き(0003)
クリエイティブレポートに加え、特定のコンバージョンアクションをコンバージョンとして設定できる高機能なGoogle広告レポートです。
- レポートは権限付与するだけ1営業日で完成レポートが届く
- カスタマイズも自由自在
- 商用利用可能

※画像をクリックすると大きい画面でデータポータル(現ルッカースタジオ)が開きます
このGoogle広告データポータルレポート/クリエイティブレポート付き(0003)を無料で利用する
複数の広告媒体のデータを一元化するウェブ広告レポートなら【サブスク版】WEB広告レポート(0009)
合計24媒体のデータを一元化する高機能なウェブ広告レポートです。
- レポートは権限付与するだけ1営業日で完成レポートが届く
- カスタマイズも自由自在
- 商用利用可能

※画像をクリックすると大きい画面でデータポータル(現ルッカースタジオ)が開きます
【サブスク版】24種類の広告媒体に対応したWEB広告データポータルレポート(0009)を無料で利用する
広告効果を正確なGA4のコンバージョンで分析するなら【プレミアム版】WEB広告×GA4 広告効果測定レポート(0011)
ウェブ広告の広告効果を、通常の媒体コンバージョンに加えて、重複のない正確なGA4のコンバージョンで分析できる広告効果測定レポートです。コンバージョンしたユーザーの初回の流入元も分析可能。従来のGoogleアナリティクス(UA版)も利用可能。
- 広告効果を重複のない正確なGA4のコンバージョンで測定
- コンバージョンしたユーザーの初回の流入元も分析可能
- 広告代理店向けの手数料設定やコメント機能
- 自社ロゴに変更可能
【プレミアム版】WEB広告×GA4 広告効果測定レポート(0011)を利用する
導入社数2,000社突破!Looker Studio(旧データポータル)を活用するならインハウスプラス
インハウスプラスは、様々なニーズに対応するカスタマイズ可能なLooker Studio(旧データポータル)のレポートテンプレートを豊富にご用意しています。レポート作成を自動化したいけれどゼロから自分でレポートを作成するのが難しい方は、インハウスプラスを使って時間を有効活用しましょう。
GA4やGoogle広告、サーチコンソールなどのGoogle系のレポートは買い切りプランで
- 10種類以上のテンプレートが使い放題で49,800円(今後も続々追加予定)
- サイト数無制限でレポート作成
- 複数のGoogleアカウントに紐づくサイトもOK
- レポートはコピーするだけすぐに完成
- カスタマイズも自由自在
- 商用利用可能
-
【買い切り版】GA4 標準レポートテンプレート for Looker Studio(4004)
レポート自動化でも日々のモニタリングの効率化でも使えるLooker Studioの万能なGA4レポートテンプレ…
-
【買い切り版】GA4 月次レポートテンプレート for Looker Studio(4007)
GA4の月次報告レポートを自動化できるLooker StudioのGA4月次レポートテンプレートです。対象アカ…
-
【買い切り版】GA4 EC標準レポートテンプレート for Looker Studio(4012)
レポート自動化でも日々のモニタリングの効率化でも使えるLooker Studioの万能なGA4のECサイト向け…
-
【買い切り版】GA4 EC月次レポートテンプレート for Looker Studio(4008)
GA4のECサイト月次レポートを自動化できるLooker Studioレポートテンプレートです。対象アカウント…
ウェブ広告やSNSレポートはサブスクリプションプラン(Light&Standard)で
- 各媒体の公式APIを使ってデータを自動更新
- レポートは権限付与するだけ1営業日で完成レポートが届く
- 10種類以上の高機能レポート(今後も続々追加予定)
- カスタマイズも自由自在
- サポートも充実
-
【サブスク版】Web広告横断レポートテンプレート for Looker Studio(0009)
あらゆるWeb広告レポートを統合してLooker Studioで自動化。各広告媒体APIを使ってデータ取得。複…
-
【サブスク版】Google広告レポートテンプレート(クリエイティブレポート付き) for Looker Studio(0003)
Google広告レポートをLooker Studioで自動化。広告クリエイティブレポート付き。特定のコンバージ…
-
【サブスク版】Facebook/Instagram広告レポートテンプレート for Looker Studio(0002)
Facebook広告(Instagram広告)レポートをLooker Studioで自動化。広告クリエイティブ…
GA4設定代行やカスタマイズレポート開発にも対応しています
インハウスプラスでは、GA4設定代行やテクニカルサポート、各企業様のニーズに合わせて要件定義から実装までを行うでカスタムダッシュボード開発などのサービスもご提供しています。詳しいサービス内容は、データ活用支援サービスをご覧ください。
DeNAのデジタルマーケティング責任者として年間450億円を超えるECプラットフォームのマーケティングを担当。2014年に独立し、上場企業から資金調達後のスタートアップまで様々な企業のデジタルマーケティングのプロジェクトに関わり見識を広げた後、2018年3月に株式会社CALLOSUMを創業。